思春期について

思春期は小学校高学年頃から高校生頃にかけて、身体が子どもから大人へと大きく変化する時期です。脳も体も大きく変化し、その影響を受けて、考える力、心にも変化が起こります。この時期に婦人科に行くというのは、ハードルが高いと思われるかもしれません。しかし婦人科は妊娠や出産に関する診療だけでなく、女性特有の症状や病気についても専門的に診療する役割もあります。
非常に多感で不安定なこの時期の悩みというのは人に言いづらい、デリケートな悩みであることもよくあります。何らかの症状がある場合はもちろん、こんなこと相談していいのかな?と思うようなお悩みでも構いません。何か不安がある場合は一度ご来院ください。
思春期に見られる症状や悩み
- 生理痛が重い、生理前につらい症状がある
- 生理の周期が安定しない
- 試験や修学旅行に生理が重ならないようにしたい
- 妊娠してしまったかもしれない
- 子宮頸がんワクチンを受けたい
- 性感染症になったかもしれない
- ダイエットで体調を崩した
- 朝起きるのがつらく、午前中は調子がよくない
- 下腹部や腰がよく痛くなる
- 胸が大きくならない